2020年11月16日 11:51 カテゴリ:●羽子板 破魔弓
羽子板 展示・販売始まりました
こんにちは、粟生人形店・工房2代目の粟生”藤真”穂洲です。
当店は、愛知県岡崎市の藤川宿内に店舗工房を構える節句人形専門店です。
粟生人形では、節句人形に関すること、なんでも対応いたします。
雛人形・5月人形(鎧・兜)の事は是非ご相談ください。
今日は店舗にて「正月飾り縁起物」
羽子板を展示・販売のお知らせです。
お正月飾り、三月五月のお節句飾り、、子どもが無事に成長し、立派に成長するようにという人生の節目のお祝いです。
又、一族(家系)の節目でもあります。かわいいお子様の為に明るく楽しい節句をお迎え下さい。

羽子板を飾る由来
お正月の羽根突きは、江戸からの女の子の遊びです。
そして羽子板は、赤ちゃんの無病息災のお守りの意味も持っているのです。
羽子板で突く羽根の玉、その黒くて堅い玉は「無患子」(むくろじ)という木の種です。漢字からすると「こどもが患わない」という意味を含んでいると考えられるます。
また昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがない(蚊から病気を拾わない)と、長い間信じられてきました。こうして羽子板は、遠い昔から子どもの無事を願うあたたかい親心がこめられているのです。
粟生人形 新展示場 駐車場完備
※本店より120m
※藤川郵便局向い

♦職人の思い。時代とともに変わる節句人形の役割。(粟生人形)
いま、節句の人形は、世代を超えて家族をつなぐ役割を担うようになっています。
時代が変わっても親が子を想う気持ちは変わりません。節句人形は誕生してから年に1度、その想いを伝える一つの手段としてもその役割を果たしてきました。しかし現代では、子供が生まれてから成人するまで、共に歩むことのできる物が少なくなっているのではないでしょうか?昔のような大家族は少なくなり、家族や親戚とのつながりまで薄くなっているように感じます。その中にあって節句人形は、生まれたときに贈ってくれた人の思いや愛情を感じられるもの。お子様はそばにその人形があることで、つながりを感じながら成長を重ねられるはずです。かわいいお子様のために明るく楽しい節句をお迎えください。
当店は、愛知県岡崎市の藤川宿内に店舗工房を構える節句人形専門店です。
粟生人形では、節句人形に関すること、なんでも対応いたします。
雛人形・5月人形(鎧・兜)の事は是非ご相談ください。
今日は店舗にて「正月飾り縁起物」
羽子板を展示・販売のお知らせです。
お正月飾り、三月五月のお節句飾り、、子どもが無事に成長し、立派に成長するようにという人生の節目のお祝いです。
又、一族(家系)の節目でもあります。かわいいお子様の為に明るく楽しい節句をお迎え下さい。

羽子板を飾る由来
お正月の羽根突きは、江戸からの女の子の遊びです。
そして羽子板は、赤ちゃんの無病息災のお守りの意味も持っているのです。
羽子板で突く羽根の玉、その黒くて堅い玉は「無患子」(むくろじ)という木の種です。漢字からすると「こどもが患わない」という意味を含んでいると考えられるます。
また昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがない(蚊から病気を拾わない)と、長い間信じられてきました。こうして羽子板は、遠い昔から子どもの無事を願うあたたかい親心がこめられているのです。
粟生人形 新展示場 駐車場完備
※本店より120m
※藤川郵便局向い

♦職人の思い。時代とともに変わる節句人形の役割。(粟生人形)
いま、節句の人形は、世代を超えて家族をつなぐ役割を担うようになっています。
時代が変わっても親が子を想う気持ちは変わりません。節句人形は誕生してから年に1度、その想いを伝える一つの手段としてもその役割を果たしてきました。しかし現代では、子供が生まれてから成人するまで、共に歩むことのできる物が少なくなっているのではないでしょうか?昔のような大家族は少なくなり、家族や親戚とのつながりまで薄くなっているように感じます。その中にあって節句人形は、生まれたときに贈ってくれた人の思いや愛情を感じられるもの。お子様はそばにその人形があることで、つながりを感じながら成長を重ねられるはずです。かわいいお子様のために明るく楽しい節句をお迎えください。
小野玉川堂 × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第5弾
宮ザキ園 × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第4弾
丸石醸造 × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第2弾
おおがや × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第1弾 破魔弓編
おおがや×あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介する謎のコラボ企画第1弾
破魔弓 正月飾り 展示・販売
宮ザキ園 × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第4弾
丸石醸造 × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第2弾
おおがや × あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介するコラボ企画第1弾 破魔弓編
おおがや×あおう人形 異業の取り扱い商品をならべ、写真で紹介する謎のコラボ企画第1弾
破魔弓 正月飾り 展示・販売
Posted by 粟生”藤真”穂洲
│コメント(0)