2020年03月25日 19:22 カテゴリ:●五月人形カテゴリ:天神様
天神様 制作いたしました。男の子の節句。頭が良くなりますように。受験の方にもおすすめです。
当店は、愛知県岡崎市の藤川宿内に店舗工房を構える節句人形専門店です。
粟生人形では、節句人形に関すること、なんでも対応いたします。
雛人形・5月人形(鎧・兜)の事は是非ご相談ください。
毎日一つ一つ大事に、おひな様を制作していますが、喜んでいただけてうれしく思います。
今日は、天神様の制作いらいを受け、完成間近の報告です。
学問の神様で頭が良くなりますようにと、願いを込めてかざります。
愛ですね♪

着物の制作途中(天神様のお袖の部分になります)







サイズは同じですが、生地の品質や作り方・衣装寸法が違います。
あっ!お雛様と違って、顔に髭が生えています

作り方の違い
A 袖が膨らんでハマグリのような形・袖口も閉じています

B 袖が柔らかく袖口の中の重ねが見えます

生地の違い
A 生地の目が詰まって文様が美しく制作されています

B 生地の目に粗さがありますが文様が大きくダイナミックです

衣装の寸法違い
AはBよりも少し大きく制作しています。ケースも大きくゆったりの想定です。
※左がB 右がAです


コンマ数ミリ・数センチの仕事です
粟生人形のHPはこちら
粟生人形では、節句人形に関すること、なんでも対応いたします。
雛人形・5月人形(鎧・兜)の事は是非ご相談ください。
毎日一つ一つ大事に、おひな様を制作していますが、喜んでいただけてうれしく思います。
今日は、天神様の制作いらいを受け、完成間近の報告です。
学問の神様で頭が良くなりますようにと、願いを込めてかざります。
愛ですね♪
着物の制作途中(天神様のお袖の部分になります)
サイズは同じですが、生地の品質や作り方・衣装寸法が違います。
あっ!お雛様と違って、顔に髭が生えています
作り方の違い
A 袖が膨らんでハマグリのような形・袖口も閉じています
B 袖が柔らかく袖口の中の重ねが見えます
生地の違い
A 生地の目が詰まって文様が美しく制作されています
B 生地の目に粗さがありますが文様が大きくダイナミックです
衣装の寸法違い
AはBよりも少し大きく制作しています。ケースも大きくゆったりの想定です。
※左がB 右がAです
コンマ数ミリ・数センチの仕事です
粟生人形のHPはこちら
縁起の良い贈り物。端午の節句、立身出世の飾り馬
端午の節句が間近となりました。5月人形展示販売いたしております。ぜひどうぞ
家紋 職人から見た節句人形への家紋の必要性
あたたかく、いい天気になりました♪ あおう人形は本日も営業いたしております。
おこさまや環境にやさしい、本物志向の兜飾りです
兜・鎧・大将飾り 端午の節句 粟生人形店内
端午の節句が間近となりました。5月人形展示販売いたしております。ぜひどうぞ
家紋 職人から見た節句人形への家紋の必要性
あたたかく、いい天気になりました♪ あおう人形は本日も営業いたしております。
おこさまや環境にやさしい、本物志向の兜飾りです
兜・鎧・大将飾り 端午の節句 粟生人形店内
Posted by 粟生”藤真”穂洲
│コメント(0)