2020年03月20日 09:49  カテゴリ:●五月人形

武将兜も大展示、5月人形フェア開催中

こんにちは、粟生人形店・工房2代目の粟生”藤真”穂洲です。

当店は、愛知県岡崎市の藤川宿内に店舗工房を構える節句人形専門店です。
粟生人形では、節句人形に関すること、なんでも対応いたします。
雛人形・5月人形(鎧・兜)の事は是非ご相談ください。

今日は、武将兜 大展示中!の紹介です。

画像の兜は出世で有名な豊臣秀吉の兜
日本一の出世といわれます。
百姓に生まれながら天下を統一しました日本の礎です。
大阪城天守閣所蔵(複製品) 馬藺(ばりん)後立付兜を節句飾りに美しく制作してあります。
画像は間口65cmの兜飾りになります。
武将兜も大展示、5月人形フェア開催中

「一の谷馬藺後立兜」
鉢(頭の被る部分)は一の谷形
馬藺(ばりん)の後立
※豊臣秀吉の兜といえば、このかぶとのイメージが一番ですね。馬藺とはアヤメ科の植物で、この葉が並ぶ様を"昇り行く朝日"に見立てた秀吉が、自身の生涯になぞらえ兜のデザインに取り入れた。鉢の形"一の谷"とは源平合戦で源義経が戦に勝利した"一の谷の戦い"の崖をモチーフとした形状といわれ、その伝説から武運長久を祈念した形状と伝えられています。

百姓に生まれながら天下を統一しました日本の礎です。
大阪城天守閣所蔵(複製品) 馬藺(ばりん)後立付兜を節句飾りに美しく制作してあります。


粟生人形HPはこちら


♦職人の思い。時代とともに変わる節句人形の役割。(粟生人形)

いま、節句の人形は、世代を超えて家族をつなぐ役割を担うようになっています。

時代が変わっても親が子を想う気持ちは変わりません。節句人形は誕生してから年に1度、その想いを伝える一つの手段としてもその役割を果たしてきました。しかし現代では、子供が生まれてから成人するまで、共に歩むことのできる物が少なくなっているのではないでしょうか?昔のような大家族は少なくなり、家族や親戚とのつながりまで薄くなっているように感じます。その中にあって節句人形は、生まれたときに贈ってくれた人の思いや愛情を感じられるもの。お子様はそばにその人形があることで、つながりを感じながら成長を重ねられるはずです。かわいいお子様のために明るく楽しい節句をお迎えください。



同じカテゴリー(●五月人形)の記事画像
縁起の良い贈り物。端午の節句、立身出世の飾り馬
端午の節句が間近となりました。5月人形展示販売いたしております。ぜひどうぞ
家紋 職人から見た節句人形への家紋の必要性
あたたかく、いい天気になりました♪ あおう人形は本日も営業いたしております。
おこさまや環境にやさしい、本物志向の兜飾りです
兜・鎧・大将飾り 端午の節句 粟生人形店内
同じカテゴリー(●五月人形)の記事
 縁起の良い贈り物。端午の節句、立身出世の飾り馬 (2021-04-18 17:29)
 端午の節句が間近となりました。5月人形展示販売いたしております。ぜひどうぞ (2021-04-12 17:11)
 家紋 職人から見た節句人形への家紋の必要性 (2021-04-04 17:20)
 あたたかく、いい天気になりました♪ あおう人形は本日も営業いたしております。 (2021-03-30 11:36)
 おこさまや環境にやさしい、本物志向の兜飾りです (2021-03-28 12:23)
 兜・鎧・大将飾り 端午の節句 粟生人形店内 (2021-03-26 09:01)

Posted by 粟生”藤真”穂洲 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
武将兜も大展示、5月人形フェア開催中
    コメント(0)