2015年08月20日 17:22 カテゴリ:●雛人形カテゴリ:オーダーメイド雛人形
お客さまのお持ちの着物より制作する匠01
以前お客様のご希望にて誕生したお雛様を紹介します。
お客様の希望
今現在、着物を着る事が少なく毎年飾るおひな様の衣装にしたいとの事。
お持ちの着物を出来るだけ多く使って欲しい。
2人の娘さんに同時にプレゼントしたいので2組お願いしたい。
本日は着物の生地、明日おひな様を紹介します。
子供さんの着物 お姫さまの着物01にします。

お母様の着物 お殿さまとお姫さまに使用。

お姫さまの着物02にします。

お殿様の着物にします。

お客様の希望
今現在、着物を着る事が少なく毎年飾るおひな様の衣装にしたいとの事。
お持ちの着物を出来るだけ多く使って欲しい。
2人の娘さんに同時にプレゼントしたいので2組お願いしたい。
本日は着物の生地、明日おひな様を紹介します。
子供さんの着物 お姫さまの着物01にします。

お母様の着物 お殿さまとお姫さまに使用。

お姫さまの着物02にします。

お殿様の着物にします。

愛地球博 愛知万博の時のお雛様、7段飾り体験
岡崎市 あおう人形 2月20日現在の展示・販売・受付
おひな様 正絹西陣織衣装 極上つくり
お客さま宅 おひなさま 有職雛 親王飾り
お客さま宅 おひなさま 7段飾り 毛氈飾り
徳川美術館 特別展示のお知らせ 尾張徳川家の雛まつり 店頭告知
岡崎市 あおう人形 2月20日現在の展示・販売・受付
おひな様 正絹西陣織衣装 極上つくり
お客さま宅 おひなさま 有職雛 親王飾り
お客さま宅 おひなさま 7段飾り 毛氈飾り
徳川美術館 特別展示のお知らせ 尾張徳川家の雛まつり 店頭告知
Posted by 粟生”藤真”穂洲
│コメント(0)